Windows11 タスクバーアイコンを中央から左寄せにする

Windows10からWindows11へアップグレードしたらいろいろ不満があります。

その一つにタスクバーアイコンが中央寄せになっていることです。

そこで本記事では、Windows11のタスクバーアイコンを中央から左に移動する方法を解説します。

● Windows11のタスクバーアイコンの位置

WordPress11の標準位置

 

 

左に移動した状態

 

 

この位置に移動させる方法を次に解説します。

● タスクバーアイコンを左に移動する方法

タスクバーの何もないところに、
カーソルを置き右クリックします。

 

 

 

上の画像のように、「タスクバーの設定」が出てきます。

それをクリックします。

 

 

タスクバーの設定画面です。

一番下の「タスクバーの動作」をクリックします。

 

 

タスクバーの配置」という項目が出てきました。

「中央揃え」をクリックします。

 

 

新たに出てきた「左揃え」をクリックします。

「左揃え」に設定されました。

下図のように、左揃えが実行されています。

タスクバーの設定では、この他にもいろいろ細かな設定ができますよ。

好みで設定を変えていけますので、どんどんやってみてください。

変更結果が気に入らないときは、簡単に元に戻せますから、心配なしです。

Windows11のタスクバー関連の他の記事です。

本気の楽天モバイル
このサイトはWordPressで作成しています。
◇ WordPressテーマは「「Diver」」です。
◇ レンタルサーバーは「mixhost(ミックスホスト)」です。
ありがとうございました。
TOPページへ戻る
おすすめの記事